MPOS発注システム

「MPOS」Order system business

発注システム

まだFAX使って発注していませんか?

発注・納品検品・棚卸までペーパーレスで一元管理!!
MPOS発注システムとは?
給食・飲食業界の発注から棚卸までの作業に特化した、クラウド型のシステムになります。

現場が使用する主な機能は、「発注機能」「検品機能」「棚卸機能」となり、いずれもPC、
タブレットやスマートフォンなどでご利用いただけます。

また、本社・本部にある管理者用画面で、すべての現場の発注・検品・棚卸情報を、すべてデータ管理いたします。

発注

  • タブレットからの簡単発注(発注変更も楽々操作)な上、発注履歴も即確認可能
  • 1日単位から週単位、月単位の一括メール発注可能

検品

  • 品質、検温、鮮度など複数検品項目が簡単入力
  • 検品漏れ項目は赤くマークアップされるので安心

棚卸

  • 簡単操作で短時間作業
  • 月締め後のミスも管理画面との連携で簡単修正可能

本社・本部、現場管理者

  • システム利用者のアカウント管理から仕入先情報、商品情報などすべてのマスター情報を一元管理

発注から棚卸までのながれ

01 発注
  • 業者一覧から任意の業者を選択
  • 献立データの発注商品に必要数を入力
  • 発注送信ボタンタップ
    ※ 複数日をまとめて発注も可能
02 検品
  • 検品日で新規検品伝票作成
  • 取込ボタンタップで検品情報読み込み
  • 個々の商品の数量、品温、鮮度などの検品項目をチェック
  • 赤いマークアップが無いことを確認後、送信ボタンタップ
03 棚卸
  • 棚卸対象月を選択し、データを取込み
  • 各商品分類ごとに棚卸を行う
    ※ 複数食品分類をまとめて送信も可能
    ※ 送信した情報は管理者画面で管理

管理画面について

【管理画面の役割】

アカウントの管理、商品情報や仕入先情報などのマスターにあたる情報を管理、 主に経理が担当する業務などを集約した画面になります。 また、献立データの取込、現場への出力操作を行う場合も管理画面を使用します。

【アカウント発行】

個人や施設など、発注を行う人や場所に合わせてアカウントを発行します。 (マスター情報登録や経理関連は個人アカウント、発注作業を行う場合は現場用アカウント)

【マスター情報の入力】

発注商品に関する情報、仕入先や発注を行う施設の情報など、初期設定を行う、 または新商品や、新規仕入先や施設の追加登録を行います。 初期データ登録時はテキストデータを使用し、 一括で登録をすることも可能です。

【経理業務】

発注商品に関する情報、仕入先や発注を行う施設の情報など、初期設定を行う、 または新商品や、新規仕入先や施設の追加登録を行います。 初期データ登録時はテキストデータを使用し、 一括で登録をすることも可能です。

お問合せからトライアルまでの流れ
  • 直感的に使えるインタフェースでWEBが苦手な方でもカンタンに操作できます!
  • トライアルから導入後まで専門スタッフが全面的にサポートします!
相談受付
03-6911-3025
平日9:00-18:00
よくある質問
かかりません、月額以外の費用は一切ございません。
ご安心ください。弊社は個人情報の保護体制に対する第三者認証制度であるプライバシーマークを取得しております。
簡単なカスタマイズであれば可能です。詳しくはお問い合わせください。
はい、専門のスタッフがサポートいたします。 操作方法などわからないことがあればお気軽にお問い 合わせください。
できます。試用期間が終了してから30日以内にご発注ください

メリット

スマートフォンからでも使える?
YES!スマートフォンはもちろん、PC・ タブレットでもサクサク動くので いつ でもどこでも仕事がはかどります。
費用はどれくらいかかるの?
1アカウント
現場:月額1,000円
管理:月額10,000円から
クラウドってちょっと不安…
弊社はPマーク取得企業

個人情報の適切な取扱いを講じて
いる事業者を認定する制度です。
いきなりの導入は負担が大きそう…
お試し期間もフル機能使用できます
30日間お試し無料!。